インターンシップを受け入れています!
建設コンサルタントってなんだろう ? と具体的なイメージが湧かない学生さんも多いのではないでしょうか。
そこで当社では、受け入れが決まった段階で、学生さんの興味のある分野や取り組んでみたい業務をヒアリングし、出来る限り希望に沿った内容のスケジュールを組みます。
インターンシップが始まってからも、スケジュールは変更可能で、「実際の現場も見てみたい!」「やっぱり別の分野にも興味が出てきた!」「CAD操作をもっと詳しく知りたい!」などの希望があれば、その都度予定を組みなおし、対応します。
当社でのこの経験が少しでも就職活動の参考になれば幸いです
職場見学・インターンシップについては、お気軽にお問合せください!
令和6年 インターンシップの様子
今年は長野高専(長野工業高等専門学校)様より1名の学生さんを5日間受け入れました
事前に希望を聞き…
設計では、橋梁の維持管理・補修設計の説明や、護岸設計 のCAD実習をし、その後、実際に施工された現場へ行き平面図と見比べてみたり、現在進行中の業務である工事監督支援業務の現場見学をしていただきました

測量では、UAV(ドローン)写真測量や最新測量機器の紹介などをしました
CAD操作は初めてだったということですが、1日で大まかな操作ができるようになり、飲み込みの早さに社員一同とても感心しました!
CADを使って護岸設計図面の作成体験

護岸設計図面の作成体験のあと、実際に完成現場へ!

令和5年 インターンシップの様子
今年は長野高専(長野工業高等専門学校)様より1名の学生さんを2週間受け入れました
現在進行中の業務を中心に、
道路設計(三次元設計)、河川・砂防堰堤設計、橋梁の維持管理・補修設計、橋梁長寿命化修繕計画、災害復旧設計、UAV写真測量、3Dスキャナによる測量など…
現場見学や各種CADによる図面作成等、道路から橋、砂防堰堤、ドローン飛行体験など、盛りだくさんの体験をしていただきました
パソコンスキルが高い学生さんで、作業理解も早く、実習中は熱心にメモを取り積極的に学ぶ姿が印象的でした
3Dレーザスキャナ測量体験
ドローンの操縦もしてもらいました!
