本文へ移動

業務実績

河川・砂防

透過型砂防堰堤 詳細設計

下水内郡栄村 上ノ山地籍

不透過型砂防堰堤 詳細設計

【浅川ダム】押え盛土上部の緑化工法検討・流路工詳細設計

設計時完成予想パース
完成後

河川構造物詳細設計

上高井郡高山村 不動川
before
after

護岸工詳細設計

 軽井沢町 湯川 

魚道工詳細設計

長野市戸隠(裾花ダム上流) 設計時完成予想パース

道路

北長野通り道路詳細設計

before
after

須坂駅

before
after

高山村 荒井原紫2号線

before
after
この道は小学校の通学路となっていますが、狭く危険なため、用地を買収し安全に通行できる道路へと改良する設計を行いました。

農業土木

県営ため池等整備事業(洪水吐実施設計)

北佐久郡立科町 新池
 
「らせん流減勢工」
県営農村地域防災減災事業
     ため池測量設計(改修)

長野県上田市 男池
 
「取水施設」
 

鉄道

長野電鉄長野線 長野市都市計画道路(高田若槻線) 鉄道交差部詳細設計

施工中
完成(令和3年供用開始)

北長野通り踏切改良測量設計

before
after

須坂市 日野踏切道拡幅工詳細設計

before
after

長野電鉄長野線 踏切道構造改良設計

『長丁踏切道』 長野県中野市

長野電鉄長野線 踏切道拡幅工詳細設計

『農道10号線踏切道』 長野県須坂市

鉄道交差部設計

『豊野南志賀公園線』 長野県上高井郡小布施町

構造物長寿命化対策

災害復旧対応

令和元年度台風19号災害 長野菅平線(若穂)道路復旧

災害発生時
施工後

長野県北部地震

長野県 橋梁11橋(損傷調査および補修設計)

その他

ロータリーバス待避所整備測量・設計

信州高山森林スポーツ公園『YOU游ランド』

基準点測量、現地測量、道路詳細設計、バス待合所設計
整備前 ロータリー
整備後 バス待避場所
整備後 バス待合所

湯川橋橋梁設計 北佐久郡軽井沢町

before
after

階段等外構改修測量設計・工事管理監督支援 上高井郡高山村

before
after
傾斜が急なスロープを歩きやすいようになだらかにし、手すりを設置、障がい者用の駐車スペースも新設
before
after
階段の踏面を広く、段の高さも低くし、滑りづらいゴムチップ舗装で、縁を黄色にし、手すりを設置、安全に歩けるように考慮
施工後(全景)
施工後(階段)
工事管理監督支援
TOPへ戻る